2015年10月25日日曜日

平成日本の新イベント「ハロウィン」(1)歴史とディズニー、行事予定

  かぼちゃのマークの装飾、お菓子、魔法使いファッション、BGMなどなど、いつの間にか平成日本の秋を席巻するようになったのが「ハロウィン(Halloween)」です。
  今週は、数回に分けて、平成日本の新イベント「ハロウィン(ハロウィーン)」を取り上げたいと思います。

  ある試算では、ハロウィンの2014年の経済効果は1100億円で、バレンタインの1018億円を抜いて、クリスマス(6740億円)に次ぐ、イベントに成長したそうです。
 若者や子供だけでなく、家族もシングルも男性も女性も盛り上がれるの,「ハロウィン」の強みですね。

 まず、ハロウィンの歴史と語源です。

 ハロウィンは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのことで、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す行事でした。

 ケルト人(Celt、Kelt)は、中央アジアの草原からヨーロッパに渡来したインド・ヨーロッパ語族ケルト語派の民族で、今はイギリス、フランスそれにアイルランドの一部でケルト系言語が使われています。

 ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は「夏の終わりと冬の始まり」を意味します。
 10月31日の夜、死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていて、一緒に出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために、仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていたのが「ハロウィン」の起源です。

 カトリック教会では、11月1日を「諸聖人の日」(英語 All Hallows)と言っていますが、そのeve(前夜)という意味の「Hallows eve」が訛ったのが、「Halloween(ハロウィン)」の語源と言われています。

 もともと宗教的な祭りですが、アメリカで宗教的な意味合いが薄れたイベント(民間行事)になり、日本では殆ど宗教的な意味はなくなりました。(クリスマスと似ていますね)

 世界的には、ハロウィンはイギリス、アリルランドをはじめ、米国、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアなどの英語圏に広まっています。一方で、フランス、イタリア、スペイン、南米などではほとんど行われていません。

<写真 東京ディズニーランドのハロウィンパレード>



 日本でハロウィンがメジャーになったきっかけは、1999(平成11)年に東京ディズニーランドで
「ハッピーハロウィン」が10月31日に行われ、翌2000年からは10月1ヶ月に期間が拡大されたことでした。
 ハロウィンのパレードや、園内仮装OK、お菓子のプレゼントなどが好評で、11月~12月の「クリスマスファンタジー」の前の大イベントに成長しました。

 数年前に、10月の東京ディズニーランドに行った時は、「ハロウィン」という言葉に最初は違和感を感じましたが、もともと仮称した人たちの多い「夢の国・ディズニー」でハロウィンに出会うと楽しい気持ちになり、ピッタリのイベントだと思いました。

 ちなみに、2015年の「ディズニー・ハロウィーン」は、ランドとシーともに、9月8日から11月1日まで開催されています。
 ちなみにちなみに、大阪のUSJ(ユニバーサルスタジオ・ジャパン)でも、9月11日から11月8日まで、「ハロウィン・イベント」が開催されています。

 ディズニー以外でも、20世紀の末期に「キティランド」や神奈川県川崎市のJR川崎駅周辺で、ハロウィンイベントが開催されていました。
 2000年代に入ると、ハロウィンの行事は、渋谷、池袋、名古屋など各地に広がり、菓子メーカーが相次いでハロウィン商戦に参入したことやSNSでコスプレ写真を発信することが流行したことなどが契機となって、日本全国に広まりました。

<写真 川崎ハロウィンのポスター>



 今年のハロウィンの主な開催日程を紹介します。

 まず日本のハロウィンイベントの草分け的存在の「第19回川崎ハロウィン2015」は、神奈川県川崎市のJR駅周辺で、10月1日から10月31日まで、開催されています。

 東京都豊島区では、「池袋ハロウィン・コスプレフェス」が10月31日と11月1日に開催されます。
 また、愛知県名古屋市久屋大通公園でも、10月31日に「HALLOWEEN ODORI RUN(ハロウィンおどりラン)」が開催されます。

 最後に、東京ディズニーリゾートと並ぶ日本のハロウィンの聖地「東京・渋谷」では、渋谷一帯をジャックするハロウィンイベント「渋フェス」が、2015年10月31日(土)に開催されます。

 当日は渋谷を、「バケロ!! WHITEエリア」「踊れ!!ORANGEエリア」「歌え!!REDエリア」「騒げ!!BLACKエリア」に分割し、コスプレ、ダンス、歌など、それぞれのテーマに合わせたハロウィンを楽しむことができるそうです。

 みなさんの町や家庭のハロウィンは、どんな感じですが?
 もちろん、大人ハロウィンも一人ハロウィンも、ありだと思います。

 次回は、「ハロウィン」を代表するあの言葉とあのシンボルの楽しくも怖い話を紹介する予定です。


<一句>

 コスプレの ハロウィンの街 秋うらら

0 件のコメント:

コメントを投稿